徳島県建具協同組合 日本の伝統は、新しい文化へ
徳島県建具協同組合
余白
TOP
TOP PAGE
理事長挨拶
建具とは
業師の人々
建具メイキング-障子-
建具メイキング-製造-
作品ギャラリー
雑誌取材記事
行事予定表
BBS
青年部
LINK


◆事務局
那賀川町商工会館内
徳島県那賀郡
那賀川町大字刈屋
TEL:0884-42-1772
FAX:0884-42-2645
mail:tsci0600@tsci.or.jp

スペース・建具メイキング!- 製造 -

 

 
スペース気になる製造工程

ドア011.乾燥
「乾燥」は加工前の大切な作業です。障子が狂いにくいためには、十分な自然乾燥が必要です。

2.木取り
製材された板から部品にカットする作業です。この作業が仕上がり品質を決定します。

3.木造り
カットした部材を鉋盤(かんなばん)で表面をなめらかにし、2面の直角を出す機械にかけます。

ドア024.墨付(すみつけ)
部材に穴をあける位置や手掛けの位置などを書き込んでいきます。わずかなずれが作品のバランスを崩してしまう為、かなりの精度が要求されます。

5.組子(くみこ)
障子の桟を複雑に組み合わせる作業のことです。さまざまなデザインがあり、最近では、この複雑な成形をNC工作機械(コンピュータプログラム)に任せて行う場合も増えてきました。

6.手鉋(てかんな)
組子と桟を組み立てた後の、段差をなくすための作業です。熟練された職人が手鉋(てかんな)を充てて行います。

 
障子5 このあと本体(桟)は、鴨居と敷居に、がたつきなく入るように加工され、手鉋で仕上げられて桟との合体を待ちます。(写真5)
 
スペース
Copyright(C)2006 徳島県建具協同組合All Rights Reserved Created By ais